こちらで今まで執筆した『League of Legends』の記事をまとめています。
始め方はもちろん初心者さんの進め方、おすすめチャンピオンも紹介しています。
はじめに
本記事では主にTOPレーンでピックされるチョ=ガスについて書いています。
チャンピオンのダメージタイプ・各種スキル・試合での立ち回り・コンボなどを
初心者さんにも分かり易く紹介しています。
またタンクでは「耐久力・火力・楽しさ・スケール・扱いやすさ」のパラメーターを
五角形のレーダーチャートで表しています。
使ってみたいなと思ってもらえるように紹介しますので是非最後までご覧ください。
使ってみると物凄く扱いやすいチャンピオンなんですが
文章で説明するとなるとどうしても長くなってしまいました。
本文は長くなってしまいましたが本当に扱いやすいチャンピオンなんです!
TOPレーンおすすめチャンピオン/チョ=ガス
「CCが沢山欲しい、身体を大きくしてゲーム終盤で化け物になりたい!」
そんな方はチョ=ガスはいかがでしょうか。
チョ=ガスはウルトでユニットを捕食する毎に体力と身体のサイズが増加していきます。
スキル
パッシブ: 暴食
パッシブは凄くシンプルな物で敵ユニットのCSを取ると体力とマナを回復します。
このパッシブは主にレーン戦で役に立ち、
如何にミニオンのラストヒットが上手いかでレーンに少しでも長く留まれるかが決まります。
マナも回復するのでいざと言う時にマナがなくスキルが使えないというのも防ぐことが出来ます。
もちろんCSの重要性は他チャンピオンでも言える事ですが、
チョ=ガスはCSを取っている最中にパッシブが発揮される為より重要な項目となります。
Qスキル:ラプチャー
Qスキルは指定地点に棘を生やして範囲内の敵をダメージ + ノックアップ + スロウを与えます。
当てるのは少し慣れが必要ですがダメージとCC2つと言う破格のスキルで射程も長く
使いこなせばレーン戦ではソロキルも狙え、集団戦では複数ノックアップという
どちらでも役に立つスキルです。
また壁越しにも発動することが可能で壁の向こうの視界を一瞬得ることも出来ます。
Wスキル:スクリーム
Wスキルは前方に扇上にスキルを照射し範囲内の敵にダメージ + サイレンスを与えます。
Qスキルにと双璧を成す強力なスキルでサイレンス効果を持っています。
レーン戦ではもちろん集団戦でも前線で複数人にサイレンスをばらまき続ければ
味方も伸び伸びとダメージを出すことが出来るので有利に集団戦を行えます。
このスキル意外と射程が長い。
Eスキル:ヴォーパルスパイク
Eスキルは次に行う3回のAAが貫通する棘を飛ばすようになり射程が伸びます。
またAAには魔法ダメージが付与され更にスロウまで付いてきます。
ただし6秒以内にAAをしないとEスキルの効果は亡くなってしまいます。
6秒以内にAAをすれば6秒のカウントはリセットされます。
チョ=ガスのダメージ源で主に貫通を活かしたウェーブクリアやチャンピオンとの戦闘で使います。
またスロウが付与される為、逃げる際にもEスキルで1発だけAAしてスロウを付与して
逃げやすくするという使い方もあります。
またEスキルはAAキャンセルが可能です。
AAの攻撃でダメージが出た瞬間にE>AAとすることで瞬時に2回AAを行うことが出来ます。
Rスキル(ウルト):捕食
ウルトは対象に確定ダメージを与えます。
またウルトで倒し切るとその対象を捕食してチョ=ガスの体力とサイズが増加します。
確定ダメージはビルドやウルトのレベルによって異なりますが
カーソルをウルトの欄に合わせると現在の確定ダメージを確認することが出来ます。
下記の「ウルトのスタック数と確定ダメージの確認方法」で詳しく解説しています。
また捕食出来る敵チャンピオンのは分かり易いように体力バーが赤く変化します。
敵チャンピオンや大型中立モンスターには上限はありませんが、
ミニオンや通常の中立モンスターには捕食の上限があるので覚えておいてください。
こちらも下記の「ウルトのスタック数と確定ダメージの確認方法」で詳しく解説しています。
文章で見るとなんだか難しそうですが内容は結構単純で覚えることもほぼないので
根気良く読んでみて下さい。
かなり古いチャンピオンという事で全てのスキル名がシンプルですね。
ウルトのスタック数と確定ダメージの確認方法
画像上のウルトの欄(赤枠)にカーソルを合わせると
現在どれくらい確定ダメージが出せるか確認することが出来ます。
またパッシブアイコンの上あたりのアイコン(白枠)にカーソルを合わせると
現在どれくらい何を捕食したか確認することが出来ます。
・ミニオン・通常の中立モンスターは合計で6体まで捕食出来る。
仮にミニオン4体捕食、通常の中立モンスター5体捕食していても
上限は合計6体なので6体分の捕食スタックしか得られません。
・チャンピオン・ドラゴンなどの大型中立モンスターは無限に捕食出来る。
仮にチャンピオン5人捕食、ドラゴン2体捕食、ヘラルド1体捕食していると
上限は無限なので8体分の捕食スタックを得られます。
上記の6体と合わせると14体分の捕食スタックになります。
画像ではチャンピオンには815の確定ダメージが出せますが
チャンピオンの場合は捕食を狙う場合は体力が815を下回ると同時に赤くなる為
チャンピオンへの確定ダメージはそこまで気にしなくて大丈夫です。
(下の画像の右上参照)
重要なのはミニオンや中立モンスター・大型中立モンスターへの確定ダメージです。
大型中立モンスターの頭の上には残り体力が表示されているので
自分が今出せる確定ダメージを確認して照らし合わせて捕食しましょう。
(下の画像の右下参照)
やり方はカーソルで対象を左クリックすると左上に体力が表示されます。
ウルトがレベル1の時に砲台ミニオンを捕食する場合などに活用ください。
ドラゴン・ヴォイドグラブ・ヘラルド・バロンを合わせてエピックモンスターと言います。
レーン戦
レーン戦では丁寧にCSを取りつつパッシブでレーン維持を心がけましょう。
Eスキルの貫通を活かしてミニオンと敵チャンピオンを巻き込むようにすると
CSを取りつつハラスもすることが出来ます。
また強気に行くならQスキルでノックアップを狙っても良いです。
ノックアップが当たればWに繋げてサイレンス中の相手にEスキルで殴り掛かれば
有利なトレードを仕掛けられます。
Qスキルは敵チャンピオンにはもちろんCSを取るのにも役に立ちます。
対面がマッチアップ的にきつい場合や先にキルを取られてしまった時などに
安全に遠くからCSを取るのにQスキルを使いことも出来ます。
ただしウェーブクリアには視界が確保出来ていて本当に安全な場合のみQスキルを使いましょう。
Qスキルは強力なノックアップな為、可能な限り保険として持っておきたいスキルです。
もし敵から逃げたい場合は自分の足元にQスキルを撃って逃げるようにすれば
追ってくる相手に当たるか迂回させる事が出来ます。
Wスキルは敵が近くにいる時に当てに行きサイレンスを掛けてEスキルでスロウを掛けてから
Qスキルを確実に当てるのもありです。
もちろんさっさとウェーブクリアをしたい場合はWスキルを使っても良いです。
Eスキルは先程も先程も紹介した様にミニオンを巻き込んでのハラスや
相手との殴り合いの際に積極的に回していきましょう。
ウルトは敵チャンピオンに確定ダメージというプレッシャーがあるのは大きいですが
キルまで遠そうならさっさとミニオンを捕食してウルトを回すという考え方もあります。
慣れないうちは始めの2、3回くらいはさっさとミニオンを捕食してもいいです。
ミニオンを捕食するタイミングは自分がリコールする直前がおすすめです。
「捕食→リコール→買い物→歩いてレーンに戻る」をするち大体早くて30秒程度掛かります。
リコール直前にウルトを使っておくことで、
レーンに戻る頃には30秒のクールダウンが経過している状態になる計算になります。
もちろんキル出来そうならQ>W>AA>EAA>AA>AAなどのコンボで殴り続け
最後にウルトで捕食してあげましょう。
捕食できるチャンピオンは体力バーが赤くなります。
(スキル説明のウルトの欄参照)
ドラゴン・ヴォイドグラブ・ヘラルド・バロンなどを捕食する際は
「チョガスのウルトあるので捕食したいです」と伝えてあげましょう。
(スキル説明のウルトの欄参照)
集団戦
集団戦ではQスキルを複数の敵チャンピオンに狙いつつ
当たったら歩いて近づきWスキルを出来るだけ複数人に当てるように意識しながら
Eスキルで前線にAAを当てながらバックラインも巻き込めると良いです。
チョ=ガスはベタ足なので無理に敵キャリー陣がいるバックラインまで行こうとしても
敵の前線などに阻まれてなかなか進めません。
なのでスキルを一通り吐き終わってクールダウン中の時は
適当に敵の前線にAAをしながら相手のスキルを避けるようにしましょう。
ウルトでサイズが大きくなっていると思うので難しいと思いますが
目に見えて避けられるものだけで大丈夫です。
もしくは味方キャリー陣を狙っているアサシンなどを味方と一緒にAAで攻撃するのもありです。
スキルが戻ってきたら再びQスキルでノックアップ、Wスキルでサイレンス
Eスキルの貫通ダメージとスロウで敵に攻撃します。
大切なのはスキルを使い切ってもあくまでタンクなので常に前線に立ち続ける事です。
チョ=ガスが前線に立ってくれているだけで味方は安心してダメージを出すことが出来ます。
ウルトで捕食出来そうな敵チャンピオンがいれば捕食してもOKです。
ただし十分に育っている時は味方のキャリー陣にキルを譲ってあげましょう。
あくまで目安になりますが1回の集団戦で捕食は1体までで
他のキルは味方のキャリー陣に譲ってあげましょう。
もちろん味方キャリー陣が位置的にキル出来なくて逃げられそうな時や
味方キャリー陣が既にデスや戦線離脱している場合はキルを取っても大丈夫です。
ウルトはレーン戦では敵ミニオンか敵チャンピオンに使いましたが、
ゲーム中盤以降はドラゴン・ヴォイドグラブ・ヘラルド・バロンなど
大型中立モンスターにとどめを刺すことで捕食することが出来ます。
敵チャンピオンの場合は捕食可能な時は体力は赤く表示されていましたが
大型中立モンスターに対してはウルトにカーソルを合わせ
中立モンスターに対する確定ダメージがどれだけ出るか確認して
表示されている体力と照らし合わせてウルトを使用する必要があります。
また味方と一緒に大型中立モンスターを狩る際は大型中立モンスターの残り体力を見つつ
味方に「チョ=ガスのウルトあるので捕食したいです」と伝えてあげましょう。
画像付きで解説しています。
コンボ・備考
基本的にQスキルでノックアップさせてから戦闘を行うと有利に仕掛けることが出来ます。
その後はスキルオールインで殴りながら体力が赤くなったら捕食してやればOKです。
一応効率の良いコンボを載せておきますが最悪覚えずに
「Qスキルから始めてオールインで赤くなったらウルト」でも良いと思います。
敵チャンピオンとの戦闘中にはパッシブは全く効果を発揮しません。
チョ=ガスは全てのスキルにCCが付いており強力な代わりにスキルのクールタイムが長めです。
よってロングトレードは避けて自分のCCが当たっている最中でのみ戦闘しましょう。
目安はQスキルやWスキルのCCの最中にEスキルを使用してEスキルがなくなったくらいで
一旦退けると理想的です。
ゲーム中盤以降で集団戦の時は例外で前線を張り続けてあげましょう。
相手がチョ=ガスのCCで苦しんでいる時だけ強気にショートトレード
CC効果が切れたら退く、これがチョ=ガスの強みです。
(相手のチャンピオンが近い場合)Q>AA>EAA>W…
QスキルでノックアップさせてAAからキャンセルでEスキルからAA、
その後にWスキルでサイレンスを掛けます。
このコンボはノックアップしている最中にAA>EAAが当たり
その後落ちてきた敵にサイレンスを掛けるので敵を一方的に攻撃し続けられるコンボです。
近ければQスキルからAA>EAAがノックアップしている最中に当てる事が出来ますが、
遠い場合はAA>EAAの前に歩いて近づく必要があるのでAA>EAAの間に
ノックアップから降りてきてしまいます。
直ぐにWスキルを撃っても敵がスキルを使用できる時間がわずかに発生してしまい
敵がフラッシュ連打やブリンクスキル連打などで逃げられてしまう可能性もあります。
少し遠いかもと感じたら次のコンボにしてみてください。
(相手のチャンピオンが遠い場合)Q>EAA>W…
QスキルでノックアップさせてEスキルでAAの射程を長くして1発AA、
その後にWスキルでサイレンスを掛けます。
先程のコンボはAA>EAAとなっており1発目のAAが短い為に近い時限定でしたが
こちらはAAキャンセルを使わないのでダメージは少し落ちますが
先にEスキルを使っているので1発目のAAから長い射程のAAを出すことが出来ます。
その後はやることは一緒で落ちてきた相手に即座にWスキルを撃ちサイレンスを付与して
スキルを封じ一方的に殴りましょう。
Q>Wとサイレンスを直接当てに行ってもOKです!
サイレンスが掛かった後はAA>EAA>AA…と好きに戦って大丈夫です。
最後に
今回はチョ=ガスについて紹介しました。
チョ=ガスはノックアップ・サイレンス・スロウとCCスキルが豊富で
それに加えウルトによるスケールもあり試合終盤には本当に怪獣みたいになります。
Eスキルでダメージもそれなりに出せるので相手のチームからしたら
チョ=ガスが前線にいるだけで正直嫌な顔します。
集団戦では複数ノックアップや複数サイレンスで
敵にやりたい事をさせないように強要させることも出来ます。
ウルトの捕食さえ出来れば難しいことはほとんどないので
タンクで迷っている方は是非一度お試し下さい!
ウルトで捕食すると最大体力が増えて身体も大きくなります。
身体が大きくなると本当に見た目が怪獣になります。
レーン戦が終わって久々に味方と合流すると
「でかっ!」と驚かれることもありますよ。
その他のTOPレーン/タンクおすすめチャンピオンはこちらです。
こちらで今まで執筆した『League of Legends』の記事をまとめています。
始め方はもちろん初心者さんの進め方、おすすめチャンピオンも紹介しています。
コメント