後半はこちらです。

【2025年】エイプリルフール記事まとめ

はじめに
エイプリルフール…
それは毎年やってくる【祭典】
今年もその季節になりました。
2025年のエイプリルフールに発表された注目のネタ発表をまとめました。
この記事は『アニメ・漫画』のまとめです。
前半は、
- 推しの子
- 薬屋のひとりごと
- BLEACH
- Re:ゼロから始める異世界生活
- ぼのぼの
- 小林さんちのメイドラゴン
後半は、
- 魔法少女にあこがれて
- コードギアス & ポプテピピック
- BanG Dream! Ave Mujica
- 株式会社ビジュアルアーツ – Key
- ベルサイユのばら
- モノノ怪

の計12タイトルを紹介しています。


2025年エイプリルフールネタまとめ 【アニメ・漫画編】
推しの子
【【#推しの子】DAILYNEWS 号外】
-令和7年4月1日発行版-ピーマン体操“#有馬かな”
今年はまさかの"ピーマン大使"就任。
ピーマンが世間を席巻か。有馬かなの宮崎県産ピーマン
「グリーンザウルス」ピーマン大使就任が
決定した事が関係者への取材により明らかに。… pic.twitter.com/zJIpMtaFMJ— 『【推しの子】』TVアニメ公式 (@anime_oshinoko) March 31, 2025
アニメ『推しの子』では2025年のエイプリルフール企画として、有馬かなが「ピーマン大使」に就任したというユーモアたっぷりの発表が行われました。
この企画は有馬かなが子役時代に「ピーマン体操」で一世を風靡したという設定を活かしたものです。
発表内容では、宮崎県産ピーマン「グリーンザウルス」の大使として、有馬かなが選ばれたとされています。
この発表は号外風の画像や特設ページを通じて公開され、ファンの間で話題を呼びました。
薬屋のひとりごと
╭───────.★..─╮
『薬屋のひとりごと』
~School ♡ Diaries~╰─..★.───────╯
私立茘華学園を舞台に
転校生・猫猫が
学園の様々な難事件を解決!?学園×謎解きエンターテインメントが開幕💚#エイプリルフール #薬屋のひとりごと
※エイプリルフール施策です pic.twitter.com/OXPvKPF394
— 『薬屋のひとりごと』アニメ公式 (@kusuriya_PR) April 1, 2025
『薬屋のひとりごと』は2025年のエイプリルフール企画として、学園を舞台にした謎解きアドベンチャーゲーム『薬屋のひとりごと~School♡Diaries~』を発表しました。
この企画では、現代の学園「茘華学園(リーホア)」を舞台に、薬剤師を目指す転入生・猫猫(マオマオ)が生徒会長の壬氏(ジンシ)とともに、学園内で起こる様々な難事件を解決するストーリーが展開されます。
キャラクター設定もユニークで、猫猫はセーラー服姿の転入生、壬氏は学園の頂点に君臨する生徒会長として登場します。
また、玉葉は生徒会の会計、高順は物理教師、小蘭は天真爛漫な後輩、子翠は猫猫のクラスメイトとして描かれています。
さらにボイス付きのプロモーション映像や設定画も公開され、ファンの間で大きな話題となりました。
この企画はエイプリルフール限定のジョークですが、クオリティの高さから「本当に実現してほしい!」という声も多く寄せられています。
BLEACH
||◤#BLEACH THE HIGH SCHOOL WARFARE◢||#BLEACHApril
久保先生の新規イラスト大公開!!! pic.twitter.com/Kgj4cTCYg0— 久保帯人&スタッフ (@tite_official) March 31, 2025
『BLEACH』は2025年のエイプリルフール企画として、「BLEACH THE HIGH SCHOOL WARFARE」を発表しました。
この企画では死神たちが現世の高校に通うという設定で、キャラクターたちが学生服姿で登場するユニークな世界観が描かれています。
久保帯人先生による新規イラストが公開され、護廷十三隊や破面、滅却師の女性キャラクターたちが学生服姿で描かれました。
例えば、朽木ルキア、四楓院夜一、松本乱菊、井上織姫などが登場し、ファンの間で大きな話題となりました。
さらに、この企画では成田良悟版ノベライズ『BLEACH THE HIGH SCHOOL WARFARE(仮)』の企画始動も告知されました。
これが実現するかどうかは不明ですが、ファンの期待が高まっています。
Happy April Fool!#BLEACHApril pic.twitter.com/BffQMkKkMb
— 久保帯人&スタッフ (@tite_official) March 31, 2025
Re:ゼロから始める異世界生活
◪初の乙女ゲームが登場!?◪
『Re:ゼロから始める異世界学園生活』
この学園であなたは、誰と、どんな時間を満喫する?▶︎主人公(あなた) #高橋李依
▶︎生徒会役員たち #小林裕介 #中村悠一 #江口拓也 #堀江由衣▶︎メインPVhttps://t.co/SgiOavAwZp#リゼロ #エイプリルフール pic.twitter.com/iGkPV2F2K7
— 『Re:ゼロから始める異世界生活』公式 (@Rezero_official) March 31, 2025
『Re:ゼロから始める異世界生活』は2025年のエイプリルフール企画として、乙女ゲーム『Re:ゼロから始める異世界学園生活』を発表しました。
この企画ではルグニカ学園を舞台に、プレイヤーが主人公となり、生徒会のメンバーたちとの青春の日々を楽しむストーリーが展開されます。
主要キャラクターとして、ナツキ・スバル(生徒会長)、ラインハルト・ヴァン・アストレア(副会長)、ユリウス・ユークリウス(会計)、フェリス(書記)が登場します。
それぞれのキャラクターには個性的な設定があり、学園生活を通じて彼らとの関係を深めることができます。
またメインビジュアルやプロモーション映像が公開され、録り下ろしのキャラクターボイスも楽しめる内容となっています。


ぼのぼの
「いらっしゃいませ!!」
偶然、足を踏み入れたホストクラブ【ぼのぼのの森】。
そこで出会った一流のホストたち。「貴方をこの森のNo.1 にしたい!!」
ついに『ぼのぼの』から乙女ゲームが登場!
🌳ようこそ ぼのぼのとラブラブの森へ-IKE IKE ONII FOREST-🌳 #エイプリルフール pic.twitter.com/2qN0ZPDs4C— ぼのぼの【公式】 (@BONOBONO_nokoto) March 31, 2025
『ぼのぼの』は2025年のエイプリルフール企画として、乙女ゲーム『ようこそ ぼのぼのとラブラブの森へ-IKE IKE ONII FOREST-』を発表しました。
この企画では、ぼのぼのやアライグマくん、シマリスくんなどのキャラクターがホストクラブのホストとして登場し、プレイヤーが彼らをNo.1ホストに育てるというユニークなストーリーが展開されます。
偶然足を踏み入れたホストクラブ「ぼのぼのの森」で、個性豊かなホストたちと交流を楽しむ内容となっており、公式SNSでは新規イラストやプロモーション映像も公開されました。
またもう一つの公式アカウントではシマリスくんの巨大化した姿が確認されています。
シ、シマリスくんが巨大化~~~!?#ぼのぼの #エイプリルフール pic.twitter.com/GNyGy9P72L
— 「ぼのぼの」アニメのこと (@staffbonobono) March 31, 2025
小林さんちのメイドラゴン
\\\\||||////
この手を離さない!
絶対に離さないわ!!
////||||\\\\映画『#小林さちこのメイドラゴン さみしがりやの竜』
公開決定!?🎥小林幸子が2次元で大暴れ💥
スペシャルビジュアルを公開🐉🔥悲しげな目をしているカンナ🐉
力強く手を差し伸べる小林幸子が… pic.twitter.com/vnLJ3BW19H— 映画『小林さちこのメイドラゴン さみしがりやの竜』公式 (@maidragon_anime) March 31, 2025
『小林さんちのメイドラゴン』は2025年のエイプリルフール企画として、『小林さちこのメイドラゴン』が4年ぶりに劇場公開されるという発表を行いました。
この企画では、小林幸子さんが2次元の世界に入り込み、ドラゴンたちと共に繰り広げる愛と希望の物語が描かれるというユニークな設定が話題となりました。
特設ビジュアルでは、小林幸子さんがカンナやトール、イルルたちと共に描かれ、力強く手を差し伸べる姿が印象的です。
また、特報映像では、ドラゴンたちとの幸せな生活が脅かされるような不穏な雰囲気が漂い、続報への期待が高まっています。
まとめ
この記事では、
- 推しの子
- 薬屋のひとりごと
- BLEACH
- Re:ゼロから始める異世界生活
- ぼのぼの
- 小林さんちのメイドラゴン
の6タイトルのエイプリルフールネタを紹介しました。
後半では、
- 魔法少女にあこがれて
- コードギアス & ポプテピピック
- BanG Dream! Ave Mujica
- 株式会社ビジュアルアーツ – Key
- ベルサイユのばら
- モノノ怪
の6タイトルのエイプリルフールネタを紹介しています。
後半はこちらです。

【2025年】エイプリルフール記事まとめ

[


コメント